出会い系詐欺サイトを暴く!サクラを簡単に見分ける方法をまとめました。参考にしてみてください。
サクラサイト サクラ業者を簡単に見分ける方法
久しぶりにサクラ業者が逮捕されましたねーしかもかなり大手のサクラ業者です。
今回逮捕されたサクラ業者は「ウイングネット」です。
アグラライアジャパンと同じく芸能人キャラをサクラとして利用しての逮捕ですね
アグライアジャパン続報
今時、大手が芸能人キャラを飛ばすなんてかなり危険ですが
リスクよりも売り上げを取り捕まったんでしょう相当のバカです。
芸能人キャラっていうのは特殊で「忙しいからそう簡単に会えない」
という先入観が最初から騙された客に宿っています、なので普通のサクラキャラと違い
幾らでも引き伸ばし出きるんですw そして
俺は/私はあの超有名な芸能人、アイドルとメールのやり取りをしてる!
しかも相手は俺/私に惚れている!
誰かに話したい・・でも相手に迷惑掛けちゃだめだし・・・相手からも秘密にしてねって言われてる。
あの子/あの人の為にも秘密は絶対に守ろう!
といった「人には絶対に言えない秘密の関係」という設定にめちゃはまります。
人間の心理をうまく突いた騙し方ですが、いつかはばれるものです。
今日はサクラ関係者さんが沢山このブログを読んでくれているようです。
また後ほど詳しく書こうと思います。
追記
配信されたニュースソースをみると女性会員がかなり多いですね。
(ただ、実際の中身は女キャラ(女サクラ)かもしれないので鵜呑みにはできませんが・・・)
女性会員は、はまると物凄く課金してくれます。
ただ「騙された」と分かると男性客よりも性質が悪いので最悪です。
男性は騙されても泣き寝入りする人が多いのですが女性は違います。
消費者センターや弁護士、司法書士、警察は女性が騙されたと相談にくると結構親身に相談に乗ってくれるそうです。
打って変わって相談者が男性だと、「貴方にも下心があったんでしょ?」と思われるようですね(笑)
そんなわけで、ここ数年は女性会員からのサクラ業者への返金要請が相次いおり、女性会員からの課金を辞めた業者も数多いようです。
それから、今回逮捕の切欠となったのは男性利用者に対して元AKBの前田敦子さんを名乗り
サクラサイトの利用料金136万円を騙し取ったようですが、136万円なんてサクラからしてみればまだまだ小物の客です。
これだけの規模のサクラ会社になれば数千万円利用している客が何人もいると思います。
恐らく、この男性利用者以外にも「ウイングネット」に騙されて消費者センターや弁護士を通じて警察に通報があったことは間違いありません。
また集客はfacebook/フェイスブックからもしていたようですね
いわゆるキャラ誘導ってヤツです。
今もmixiやgree、モバゲーなどからも誘導している業者も居るでしょう。
それからyoutube/ユーチューブのコメント欄から誘導している業者もいますね
以前、一件逮捕されてますがw
その記事はコチラ
偽SNSサイトで逮捕者
youtube/ユーチューブから誘導しているサクラ業者
キャラ誘導の記事はコチラ
芸能人なりすましメール、サイト利用料詐取日本テレビ系(NNN) 6月13日(木)13時27分配信芸能人になりすましたウソのメールをやり取りし、出会い系サイトの利用代金をだまし取ったとして、サイト運営会社の役員ら9人が逮捕された。詐欺の疑いで逮捕されたのは、出会い系サイトの運営会社「ウィングネット」の元役員の山中孝浩容疑者(34)と藤枝隆一容疑者(47)ら9人。警視庁によると、山中容疑者らは元「AKB48」の前田敦子さんらアイドルや芸能人の連絡先を教えるとメールを送って、運営する出会い系サイトに登録させた上で、アイドルになりすましてウソのメールをやり取りし、去年、埼玉県の男性から利用料として136万円余りをだまし取った疑いが持たれている。警視庁は、この運営会社が約37万人から116億円余りをだまし取った可能性があるとみて調べている。また、運営会社の社長(40)についても逮捕状を取って行方を追っている。
元AKB前田敦子さんら名乗りサイト料金詐取 運営会社元役員ら逮捕山中容疑者らは実在の芸能人や関係者を名乗り、フェイスブックなどのインターネット交流サイト(SNS)を通じ、無作為に男女に接触。その後、「相談に乗ってほしい」などと持ちかけ、同社サイトに誘導し、有料でメッセージを交換させていた。女性にはアイドルグループ「嵐」の松本潤さんや、音楽グループ「EXILE」のメンバーなどを装っていた。サイトの会員数は男性6万人、女性31万人。平成22年2月~24年6月に116億円を売り上げており、同課は大半が会員からの詐取金とみて全容解明を進める。同課によると、山中容疑者ら5人は「担当していないので分からない」と容疑を否認、4人は認めているという。逮捕容疑は昨年4~5月、前田さんやマネジャーらを装い、フェイスブックで埼玉県の男性会社員(40)に接触。「敦子が悩んでいる。相談に乗って」と偽り、出会い系サイトで36回にわたって有料のメッセージを交換させ、計136万5200円をだまし取ったとしている。
百人超のアルバイト、芸能人らになりすます読売新聞 6月13日(木)14時31分配信「衣装はミニスカートとロングスカート、どちらがいい?」――。芸能人らになりすまし、出会い系サイトの利用料名目で金をだまし取る「サクラサイト商法」詐欺事件。元役員・山中孝浩容疑者(34)らが逮捕されたサイト運営会社は、アルバイトを雇うなどして組織的に同商法を繰り返していた。インターネットの匿名性を悪用したなりすましに、識者は「ネット上に潜む危険から身を守るためには、利用者自らの防犯意識の向上が欠かせない」と指摘する。警視庁幹部らによると、東京都新宿区のサイト運営会社「ウイングネット」はまず、「メールを交換するには出会い系サイトに登録する必要がある」と勧誘。登録は無料だが、メール交換はサイトを通じてしかできない仕組みにしており、閲覧で200円、送信で300円を課金していた。約170人のアルバイトを雇い、出会い系サイトを通じたメール交換で、芸能人やマネジャー、マネジャーの上司など複数の架空の人物を次々と登場させ、信用させていた。サクラを担当するアルバイトには、手口を教えるため、マニュアルを作成。芸能人だけでなく、霊能者や金融機関の支店長を装った例もあった。今回の事件の被害者となった埼玉県内の男性会社員には「(芸能人と)メール交換してくれた謝礼として500万円を贈りたい」とのメールを送付。男性は同庁に対し、「いずれ500万円がもらえると思い、利用料を払い続けた」と話しているという。全国の消費生活センターなどにも同商法を巡る相談が寄せられており、国民生活センターは注意を呼び掛けている。
元AKB前田敦子さんら名乗りサイト料金詐取 運営会社元役員ら逮捕産経新聞 6月13日(木)12時4分配信アイドルグループ「AKB48」元メンバーの前田敦子さんらを装い、出会い系サイトの利用料金をだまし取ったとして、警視庁サイバー犯罪対策課は詐欺容疑で、サイト運営会社「ウイングネット」(東京都新宿区)元役員、山中孝浩容疑者(34)=同区西早稲田=ら9人を逮捕。同容疑で社長の男(40)の逮捕状を取り、行方を追っている。山中容疑者らは実在の芸能人や関係者を名乗り、フェイスブックなどのインターネット交流サイト(SNS)を通じ、無作為に男女に接触。その後、「相談に乗ってほしい」などと持ちかけ、同社サイトに誘導し、有料でメッセージを交換させていた。女性にはアイドルグループ「嵐」の松本潤さんや、音楽グループ「EXILE」のメンバーなどを装っていた。サイトの会員数は男性6万人、女性31万人。平成22年2月~24年6月に116億円を売り上げており、同課は大半が会員からの詐取金とみて全容解明を進める。同課によると、山中容疑者ら5人は「担当していないので分からない」と容疑を否認、4人は認めているという。逮捕容疑は昨年4~5月、前田さんやマネジャーらを装い、フェイスブックで埼玉県の男性会社員(40)に接触。「敦子が悩んでいる。相談に乗って」と偽り、出会い系サイトで36回にわたって有料のメッセージを交換させ、計136万5200円をだまし取ったとしている。
管理人が実際に利用している優良サイト
管理人が無料Pt内で2人と会えた超優良サイト!
絶対に登録しておきたい管理人推奨サイトの1つ
絶対に登録しておきたい管理人推奨サイトの1つ
幅広い年齢層をカバーしています。初心者にもオススメ☆
こちらも管理人が無料Pt内で会えた優良サイト
ハピメ、メル☆パラとそん色ない熱いサイト
初心者にも薦められる老舗の優良出会い系です
こちらも若い子、ギャルメイン
そして今一番勢いに乗っているのがこのPCMAX!
そして今一番勢いに乗っているのがこのPCMAX!
若い子、若妻、ギャルとやりたいなら断然PCMAX!
老舗の超優良出会い系サイト!
老舗優良サイトの強みは確実に会えること!
SNS機能も利用したいならイククル!
どうしても【完全無料】で出会い系を利用したい!という方向け!
※注意事項をよく読んでください。
※注意事項をよく読んでください。
コメント